12月の読書

12月の読書メーター読んだ本の数:15読んだページ数:4084ナイス数:112

 

 

「原因」と「結果」の法則「原因」と「結果」の法則感想自分の心と上手く付き合っていこう。3読了日:12月31日 著者:ジェームズ アレン

 

 


99%の会社はいらない (ベスト新書)99%の会社はいらない (ベスト新書)感想ホリエモンの主張はぶれない、一貫しているなと。故に「ゼロ」と「本音で生きる」だけ読んだら十分かな。『行動しろ』右に倣えはやめろ、見栄や優越感を捨て、自分に必要なことを見極め効率良くする。優れていることなら真似しろ。ギブアンドギブ。世の中はトレードオフ。西野の「おとぎ町」は面白そう、西野に興味が湧いた。3読了日:12月30日 著者:堀江 貴文

 


深夜特急〈6〉南ヨーロッパ・ロンドン (新潮文庫)深夜特急〈6〉南ヨーロッパ・ロンドン (新潮文庫)感想長い間積読本やったけど、やっと最終巻読めた。イタリア~ロンドンのお話。旅の終わりになるにつれ、読んでる側も寂しさと喜びが募っていった。いいな、旅。3読了日:12月29日 著者:沢木 耕太郎

 


死神の精度 (文春文庫)死神の精度 (文春文庫)感想短編集。今回はどの話も主人公は同じ、人間の姿をした音楽好きの死神、千葉。やっぱりキャラクターは個性的で面白いけど、結末をしっかり書いて欲しかったストーリーもある。「ジャイロスコープ」のようにそれぞれの話が伏線で最後全部の話が繋がることもなし。物足りない感想。3読了日:12月28日 著者:伊坂 幸太郎

 


マンガでわかる日本の近現代史マンガでわかる日本の近現代史感想幕末から現代までのおよそ150年間のおさらい。幕府→明治政府→軍部→国民と政治の中心は変わってきた。先進国から一世紀も遅れた産業革命。ペリー来航→不平等な条約結ぶ→外国人がっぽり儲ける→生活苦しくなる→幕府に任せてられない→尊王攘夷。強すぎる外国→攘夷は不可能と悟る→近代国家へ。富国強兵→外交努力→やっと不平等条約撤廃。この辺の時代面白い。これってこういうことだったのかと認識を改めることもあったし、読むのが面白く描かれていて読んでよかった。3読了日:12月28日 著者:

 


海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる感想英語を勉強するにあたってモチベーションを上げるために手に取った本。著者はソフトバンク孫社長の秘書だった人。ビジネス英語に特化して1年で結果を出した方法を紹介。単語、文法捨てる、リーディング、ライティングも捨てる、発音も捨てる。(著者は東大卒)厳選した1冊だけを勉強(ヒアリング、スピーキング)。「上手くなってから喋ろう」精神では駄目!!3読了日:12月22日 著者:三木 雄信

 


スピーチライター 言葉で世界を変える仕事 (oneテーマ21)スピーチライター 言葉で世界を変える仕事 (oneテーマ21)感想【世界を動かす影の職業】世界が大きく変わる時、そこには歴史に残る名スピーチがある。スピーチは人々を熱狂させ、行動に駆り立て、常識を書き換える。「本日は、お日柄もよく」を読んでスピーチライターのことに興味が出たので手に取った本。スピーチライターとはなにか?役割は?の説明と著者が培ってきたノウハウを紹介している。3読了日:12月20日 著者:蔭山洋介

 


本日は、お日柄もよく (徳間文庫)本日は、お日柄もよく (徳間文庫)感想何度も目頭を熱くさせられると共に心地よい1冊。スピーチが持つ力、言葉の奥深さに驚かされる本。幼なじみの結婚披露宴で心を鷲掴みにされる感動のスピーチに出会う。それは久遠久美、伝説のスピーチライターの祝辞。その方に弟子入りし、その後、「政権交代」を叫ぶ野党のスピーチライターに抜擢され、奮闘するストーリー。言葉を操り、人の心を揺さぶる、そんな人になろ。5読了日:12月20日 著者:原田マハ

 


アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書感想脳の細胞を機能的に(思考系や感情系など)分けると8つ。それをさらに細かく分けると120。自分の伸ばしたい能力にピンポイントであったトレーニング方法が書いてある。自分は伝達系細胞を鍛えたいと思った。選択肢を3つ考えながら話をする。目標を大切な人に言う。相手の口癖を探す。3読了日:12月19日 著者:加藤 俊徳

 


オー!ファーザー (新潮文庫)オー!ファーザー (新潮文庫)感想これ大好き。「母親と父親と俺の、六人暮らし」主人公の高校生には父親が4人。ギャンブラー、女好き、博学卓識、スポーツ万能のそれぞれが個性的すぎる父親4人に囲まれる息子かいくつかの事件に遭遇していくお話。キャラが全員魅力的で最初から最後までずっと面白かった、伏線の張り方天才すぎるわ。多恵子ちゃんみたいな子にモテたい。5読了日:12月14日 著者:伊坂 幸太郎

 


えんとつ町のプペルえんとつ町のプペル感想心が洗われるような絵、心があったまるストーリー。あっぱれ西野。間違いなく良作だ。4読了日:12月08日 著者:にしの あきひろ

 


マリアビートル (角川文庫)マリアビートル (角川文庫)感想移動する密室、新幹線の中で殺し屋達が交錯する。「グラスホッパー」の続編。伏線の回収は圧巻で、ストーリー展開がもちろんおもしろい上に、極端に癖のある登場人物達の会話が面白い。「どうして人を殺してはいけないのか」ちゃんと答えれますか?色んな解答が出てきたけど、鈴木がばしっと答えてくれた。なんでこんなに毎回味が全く違う面白いキャラをこんなにも描けるのか。5読了日:12月06日 著者:伊坂 幸太郎

 


マンガでわかる 日本史 (池田書店のマンガでわかるシリーズ)マンガでわかる 日本史 (池田書店のマンガでわかるシリーズ)感想日本史を漫画と文章で分かりやすく解説。読みやすくすーっと日本史を復習できる。3読了日:12月03日 著者:河合 敦

 


「反原発」の不都合な真実 (新潮新書)「反原発」の不都合な真実 (新潮新書)感想読むべき本。メディアに洗脳されないために、情報を集め、しっかりと真実を見極めないといけない。原発についてはどうか、自分は全くの知識不足。この本は原発必要派。エネルギー産業と直接の利害関係なしに科学者であり、経済学の専門家が解説。データに基づいて冷静に分析してる、そして分かりやすい、まとまってる。次は原発反対派の本を読もうと思うが、この本に論破されそうで仕方がない。5読了日:12月02日 著者:藤沢 数希

 


眠れないほど面白い都市伝説 (王様文庫)眠れないほど面白い都市伝説 (王様文庫)感想よく「眠れないほど面白い」とつけたものだ。内容が薄いし面白くない。フリーメイソンのこと深くもっとしてほしかった。1読了日:12月01日 著者:並木 伸一郎
読書メーター